ACOS(アコス)ウィッグってコスプレウィッグなどを販売していますけど、そんなに有名ではないですよね。
コスプレウィッグと言えば他にもいろいろありますからね。
【ACOS】ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursメンバーウィッグ 渡辺 曜・津島善子の再販予約好評受付中ガタ!
他のメンバーウィッグは好評販売中ですガタ♪ pic.twitter.com/b5UXKa3R6h— アニメイト新潟@11月で移転10周年 (@animateniigata) 2018年11月18日
でもACOS(アコス)ウィッグって実はかなり大きな会社のグループ会社なんですよね。
株式会社アニメイトのグループ会社の株式会社アコスが運営しています。
株式会社アニメイトは日本でも最大級のアニメショップですね。
コスプレに関しては全国10店舗に展開しています。
ちなみにコスプレ通販サイトはこちらになります。
見てみるとやっぱりコスプレがメインでアニメのコスプレはありますが、ウィッグ限定でいうとそれほど多くはないですね。
では実際に購入した人の情報を紹介したいと思います。
ACOS(アコス)の評判
アニメイトコスチューム館ACOSさんの
✴︎ Fate/stay night [Heaven's Feel]遠坂凛 キャラクターウィッグ
✴︎ Fate/stay night 遠坂凛(私服)衣装
を着用させて頂きました‼️ボリュームあるウィッグ、身体のラインを綺麗に見せる衣装、必見です✨ pic.twitter.com/t3DjjPquj2
— 吉村まりえ。'18 (@Marie_ps64) 2018年5月20日
ACOSの公式ウィッグの良さを痛感してる‥‥エノジュン‥ pic.twitter.com/2ALUEkgkSk
— 鹿娘 (@xxsika0x0xx) 2018年6月14日
音ノ木坂学院の制服〜♡
制服は絶対公式のACOSでしか買わない(・8・)
ことりちゃんのウィッグもACOS! pic.twitter.com/38PpNorU5I— りこ (@hanapanan) 2018年11月9日
カマーベスト(ACOS)とソムリエエプロン(ダイソー)を買ったのだ!
次回やる異形頭の衣装になる予定よ pic.twitter.com/vdstNr4nlV— あそん (@Ason_Yamato) 2018年3月20日
ACOS(アコス)についてはコスプレなど評価は高いですね。
そして、ウィッグについても評判も良さそうです。
完全にこのキャラクターになりたいというのがあってACOSに全部揃っているのであればACOSで購入すればよいとは思います。
ただ、単純にウィッグが欲しいということであれば他のところでも良いかもしれませんね。
価格は
4000円代から10000円以上と幅広いです。
髪の毛の長さなどで価格が違いますね。
品質でいうと耐熱150℃であったりとウィッグによっても違うとは思いますがそれほど耐熱温度が高いものではないようです。
まとめ
ACOS(アコス)と言えばアニメキャラクターのコスプレですが自分のなりたいキャラクターのコスプレがあるならウィッグも合わせてセット購入すればよいと思いますが、ない場合はよっぽど自分の求めているウィッグがないのであれば別のウィッグを販売しているところで購入するのが良いのではないでしょうか。
価格や耐熱、品質なども他にもいいウィッグがあったりするのでそちらも合わせてチェックしてみると良いと思います。

コメント